ライフアフター 秋の森林で食料確保!
こんばんは あいかわです
さて、家作りのチュートリアル?が終わったら、生存指南書に従い
「秋の森林」というフィールドへ行きましょう
全体が、いい紅葉してるきれいなMAPです
よく使う、木を集めやすくなっており
MAPから、木がどこにあるか分かるアイコンを出すと大変なことになりますw
木の調達はしやすいので、石や食料を積極的に集めていくと、いいと思います
食料は、そのままで食べられるものもありますが(ベリーやアブラナなど)
調理したほうが効果は高いので、おすすめです
調理できる場所は
・秋の森林の小屋(上のSS)
MAPに緑の家マークがあるので、わかりやすいでしょう
入って、大体は右側にあります(たまに小屋が2つある場所あるので、なかったら違うほうへ!)
料理の作り方!ジャムを例に
・ジャムに必要なものは、果物4つ
最初は、貴重な食料ですので、見つけたら積極的に採取していきましょう
・燃料を投下して、火をつける
この火は、暖を取ることはできるのかなー?
ちょっとここはよくわからないですが、私は誰かいたら、火つけてあげてます
・そして、製作ボタンで料理開始!
・料理が終わったら、右上に完成品ができるので受け取る
材料集め→火つける→料理開始→受け取るの流れになります
ちょっと分かりづらいチュートリアルな気がするので、迷う方もいるはずw(自分も迷いましたw)
他にも、自宅にオーブンを設置していれば、料理はできます
このオーブンの場合、色々な組み合わせで料理することができるので、レシピ通り素材を使わなくても何かしらできますw
レベルが上がってくると、どこでも焚き火を作れるようになるので
これでも、料理ができます
焚き火も暖を取れるのかな?積極的に置くようにはしてます
うん、書いていたら料理のことが思ったより長くなってしまったw
ご飯は大事!仕方ない!w
では、今日はこのへんで
よきゲームライフを
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません