MHWIB VS死を纏うヴァルハザク用装備 MR19時点
こんにちは あいかわです
ちょっと忙しくて、更新さぼっておりましたが、また再開します
モンハンはプレイしておりましたので、このブログ内容よりは随分進んだ先におりますがw
導きの地の素材を集めているところです!
ですが、せっかくなので、クリアした過程も【痕跡】として残していきたいなっと思うのでw
↓↓↓
前回の記事:VS 初イヴェルカーナ用装備!
↑↑↑
前回は、第一?のストーリーの鬼門である、イヴェルカーナ用装備を紹介しました
ここからは、モンスターがより強くなってきますので、専用装備をなるべく用意したほうが
より安全に立ち回ることができます
今回は・・・
VS 死を纏うヴァルハザク
障気を利用して攻撃してくる、非常に厄介な古龍です
通常のヴァルハザクに比べて、障気を含む攻撃が増え、より障気浸蝕状態(HP上限が大幅に減る)になりやすくなりました
ヴァルハザク自体はそこまで攻撃が強力・・・っというわけではないですが
HP上限が大幅に減った状態ならば、全ての攻撃が即死級になりかねません
ですので、最重要スキルとして
『障気耐性Lv3』は、他のスキルを削ってでも付けましょう
モンスターハンターワールド:アイスボーン_20190930094937
正直これさえあれば・・・なんとかなりますw
防具も今まで使っていたものを、少し改良して、障気耐性Lv3を付けました
自分はこの時点では、耐障殊を1つしかもっていなかったため
頭装備:EXディノイエロヘルムβ 渾身Lv1 障気耐性Lv2 スロット④
で補いました
この一部位のみで、Lv2まで確保でき、スロット④が空いてますので、かなり優秀です
最初はなるべく、この防御力が優秀な装備を崩したくなかったので
耐障殊集めするか・・・っと思いましたが
装飾品集めは、MHWの頃からかなり大変な仕様ですので、諦め
とりあえず、お試しで・・・っと組んだこの防具であっさりクリアできてしまいましたw
やってみるもんですね
ヴァルハザクは、障気さえ対策してしまえば、比較的戦いやすいモンスターだと思います
対策しなかったら、鬼のように強い相手だと思いますw
ヴァルハザクに苦手意識のある方は、めんどくさがらずに障気耐性を絶対付けましょう!
世界が変わりますw
それでは今日はこのへんで
よきゲームライフを
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません