ライフアフター 災害対抗イベント
こんにちは あいかわです
今日ログインしたら、右上のイベントスペースにこっそり追加されていました!
「災害対抗イベント!」
ログイン時の告知にないので、今までも開催されていたのかな?
よく分かりませんが、自分は初なので、チェツクしていきます!
MAPにウィルスが蔓延しているため、その対策をするイベントのようです
①ハッピー101でアイテム納品
↓SSのように、アイテムを納品することで貢献値が貯まり
100貢献値=記念貨幣1と交換されます
右上の、貢献値ボーナスが入るアイテムもあります!
が、プレシャス素材でなかなか貴重なアイテムですね、、、
倉庫に余ってる人は、寄付できればおいしいですね!
包帯がポイント高い、、、けど麻は貴重なので、迷いますねw
②親密度上げられる、新NPCが登場!
2つ上のSSの赤丸で、NPCの居場所を確認できます
親密度の上げ方は、普通のNPCと同じですね(一日10回まで)
ただし・・・
青丸のところに、300人までという人数制限あるので
上げてる途中で、終わってしまったら悲しいですよねー
300人に達したら、ハッピー101にきてくれるみたいなので
もしかしたら、それ以降もハッピー101で親密度を上げられるかもしれませんね!
って、朝ログインして、すでに52人が親密度クリアしてるって、恐ろしいww
やることは、この2つですかね
そして、集めた記念貨幣を使って、アイテムと交換できます!
上のアイテムは、すでに交換可能になっていますが
下の「続けて交換可能」というところは、抵抗Lvを上げていかなければならないようです
上げるためには、赤丸の記念貨幣を集めれば上がるみたいなので
いつの間にか上がってそうですねw
自分の倉庫を見て、余ってる素材、使わなそうな素材などあったら
ハッピー101のNPCに寄付して、記念貨幣を集めましょう!
ブログ書いてる間に、今日のワクチン研究が85%まで進んでますが、、、
100%になったら終わるのかなw
一つだけ注意しないといけないのは、、、
悪天候時(雨、砂嵐、吹雪)や水中では、健康値がどんどん下がってしまいます!
沼行くまでは、ほとんど健康値は気にすることのなかったですが
森林や砂石でも、注意が必要です!
砂嵐の中行動する人はいないと思いますので、森林の雨が一番要注意ですね!
では、今日はこの辺で
よきゲームライフを
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません